鷲崎弘朋(わしざき ひろとも) 1942年12月生れ。古代史研究家、日本考古学協会会員 東京大学法学部卒業。日本軽金属入社、新日軽(現LIXIL)へ移り 監査役・常務取締役などを歴任し、退任後は歴史研究に専念。 全国邪馬台国連絡協議会の初代会長を2014年から6年間務め、 2020年10月〜2021年12月 日本古代史ネットワーク会長を務める。 現在は2022年1月より日本古代史年代研究会会長。 |
|
著書 『邪馬台国の位置と日本国家の起源』(新人物往来社1996年) 主な論文 「木材の年輪年代法の問題点」(『東アジアの古代文化』136号、大和書房2008年) 「炭素14年代法と邪馬台国論争」(季刊『邪馬台国』101号、梓書院2009年) 「邪馬台国と宇佐神宮比売大神」(『歴史研究』578号、歴研2010年) 「年輪年代法と炭素14年代法の問題点」(『邪馬台国研究大会』歴研2011年) 「卑弥呼と宇佐神宮比売大神」(季刊『古代史の海』に連載、「古代史の海」の会2010〜2011年) 「歴博『古墳出現期の炭素14年代測定』は誤り」(季刊『邪馬台国』111号、梓書院2011年) 「年輪年代法の問題点」(日本考古学協会第79回総会研究発表会『研究発表要旨集』2013年) 「年輪年代法による『弥生古墳時代の100年遡上論』は誤り」(『考古学を科学する会』2019年) 「年輪年代法の問題点―弥生古墳時代の100年遡上論は誤り」 季刊『古代史ネット』第2号、日本古代史ネットワーク(2021年) HP「邪馬台国の位置と日本国家の起源」http://washiyamataikoku.my.coocan.jp/ |
|